2/07/2012

海外にいるということ


マレーシアへの旅行からマニラに帰ってきました。

マレーシアで友人たちに会えて、おいしいものが食べられて、買い物して、
幸せ!っていうブログを書くつもりだったんですが。。



5日の朝、祖父が亡くなったとの連絡が。


4日の夜、ホテルの鍵を部屋に置いたまま閉めてしまい
ホテルの人たちを困らせていた時に、親からのメールを見ました。

入院している祖父の状態が良くないとのことでした。

私、そもそも祖父が入院していることさえ知らなかった。
だから最初よく理解できなくて、パニックでした。

入院していた理由は骨折とのことだったので、
それ自体はそれほど深刻じゃなかったのか、
私に心配させないように黙っていたのかは分かりませんが。


マレーシアから帰ったら日本に帰ろうと思い準備をしましたが、
間に合いませんでした。

知らせを聞いてチケットを探しましたが、
急いで帰っても式には間に合わないことが分かったので
今回帰国するのは諦めました。

(もっと飛行機いっぱい飛ばして欲しいし日本にももっとLCC普及してほしい。)





「Lauraがフィリピンで頑張ってることでおじいちゃんも喜んでくれるよ」

って言われても、

最後に顔見せてあげられた方が喜んでくれたんじゃないかって思ったし、

せめてマレーシアじゃなくてマニラにいれば間に合ったのに、とも思ったし、

何で私はこんなところでこんなことしてるんだろうって思った。



私が自分が選んだ生き方をすることで、
こんなに大事な時に駆け付けられないなんて。


自分の中で本当に大事なものは何なんだろうと思った。

今まで自分を育ててくれて、
誰よりも応援してくれている家族なんじゃないの?、って。



こんなこと考えたってもうどうしようもないってことは理解してるんだけど。

留学前に会ったのが最後になるなんて。
もっといろんな話しておけば良かった。
マニラからもいっぱいメール送れば良かった。




そして、海外に住むというのはこういうことなんだ、と。

日本で何かあってもすぐには駆け付けられない。

家族に何かあったら?
例えば日本でまた地震があったら?

確かな情報さえすぐには手に入らないだろうし
連絡だってすぐには取れないだろう。


やっぱり距離というのは残酷で、自分の力ではどうしようもない。




大学1年生の夏休みを思い出した。

おばあちゃんが亡くなった時も、私は外務省の中国派遣に参加する予定があって
火葬場までおばあちゃんを見送れなかった。

私のことをずっと応援してくれていたおばあちゃんとおじいちゃんだから
きっと許してくれて、頑張ってねって言ってくれるのは分かっているけれど。

それでも申し訳なく思うし、ごめんねって思う。
日本でじっとしてる孫だったら、顔見せに行けたのに。




自分の夢はきっと諦められないだろうけど、こんな思いもうしたくないなあとも思う。

どこでもドア求む。



白玉食べて元気になろうと思って作ったけどまずいし。
料理さえできない子でほんとごめんなさい。。



おじいちゃん、会いに行けなくてごめんね。
四十九日には顔見せに帰るね。
頑張るからね。




最後に、お気遣いいただいた方、ありがとうございました。
ご心配おかけしました。


励ましてくれて、ありがとう。



それでも私は頑張るしかないんだなー。



1/21/2012

留学生活の「環境」のつくりかた


毎回お久しぶりですローラです。


最近インターン先(レアジョブ)の生徒様や社員さんたちが
しっかりブログを更新しているのを見て、

私もそろそろブログを更新しないと...

と思い、久々に更新してみます。




フィリピンに留学に来てもうすぐ3カ月。


本当にあっという間でした。
しかし、その3か月ずっと感じ続けてきたことがあります。

それは、「焦り」でした。



1年弱しかないのにこれでいいのかな、とか
1年弱どう使おう、とか

ずっと悩んでました。今も考え中ですが。



授業がタガログ語で理解できなかったり、
寮が日本人だらけだったり、

私は~がしたかったのに、ここではできないのかなあ...
と感じることもしばしばでした。




でもその度に感じていたのが、
「自分で環境をつくる」ことの大切さでした。

留学期間は限られていて、1年弱しかありません。
そんな中、できるだけ多くのことを吸収するには、やはり自分で環境をつくるしかないのだな、と。

それが、日常よりシビアなのが留学生活な気がします。




おうち


そこで、とりあえず、一番身近な環境である
住む場所を変えてみることにしました。


今は大学の寮に住んでいるのですが、明日から違うコンドミニアムに引っ越します。

一人で住むより日本人以外の人とシェアしたかったので、
大学で歴史を教えているフィリピン人とシェアすることになりました。

これで英語を使う時間とフィリピン人と接する時間が増えればと思います。


(あと引っ越し先にはキッチンがついてるので料理も...しないかな...)




授業


授業で学びたかったことは(学べなさそう、というのが正直な感想なので)
どうせフィリピンにいるんだから現場で見てみよう、と思い
今コンタクトを取っているところです。

マニラではないフィールドにたまに通えたらいいなあとか、
日本が行なっているいわゆる開発援助をもっと見たいなあとか、思っています。


そして留学に来ている日本人であるだけで、
日本では得られないチャンスが得られるものだと実感しています。

日本だったら連絡しても断られそうなことでも、チャンスをいただけることがあります。
積極的になるべきだと改めて思いました。




○インターン


そしてインターンでは、自分の興味のあるお仕事をさせていただいているので
(これも自分から言わなければそうならなかったかもしれません)
そこで精一杯のことをやるのみ!という感じです...


初めての長期インターンで慣れないことばかりですが、
少しずつ何が足りないのか、何をすべきか見えてきた気がするので
それを埋めていければと思います。


何よりも、レアジョブのフィリピンオフィスはとても良い雰囲気で、
スタッフみんなが家族のような、素敵な場所です。

そんな場所でインターンさせてもらっているので、お礼のためにも
しっかりアウトプットできるようになりたいと思っています。


インターンに関して私が作っていくべき「環境」は、むしろ
自分の内面(知識や考え方など...)の環境だと思っているので、
とにかく勉強したり考えたりしないといけないことが山積みです。





こんな風に、できるだけ自分の環境を自分でつくっていきたいなー
トライしている最近です。


今まで環境に恵まれてきたのか
あまり周りの環境を...と意識したことはなかったんですが、

日本に帰ってからも意識するべきな気がしてきました。



特にフィリピンにいる間は、試行錯誤しながらですが
後悔しないよう積極的でいたいと思います。




フィリピンで感じたことはいろいろあるので、
(iPhoneにメモしているんですが全く消化されていないので)
これからちゃんとブログを更新するように心がけます...


ではthank you po:)



12/05/2011

国内旅行1*レガスピ


レガスピに弾丸旅行してきたときのお話。


Twitterに書いたこと、写真に書き足してブログにまとめます:)



26日の夜行に乗り、27日に観光し、
その日の夜行バスでマニラに帰る、という弾丸旅行でした!

昨日行ってたレガスピについてツイートしてみる*レガスピは、マニラからバスで11時間ぐらいの場所にある、特に何もないところです...w でもマニラから出たことなくて、田舎の方に行くのが初めてだったので、おもしろかった!教会と、火山と、洞窟を見に行きました:)
posted at 00:00:02



まああんまり何もなかったけど、一応地球の歩き方にも載っていて、
ジンベイザメを見れたりするらしいです。


まず、行きのバス...予約も何もしてなくて、マニラ内にあるバスターミナルみたいなところへ。乗るつもりだったバス会社のバスはもう出ちゃってて、ない...レガスピ行けなかったらどこ行く~?wとか言いつつ他のバス会社で探し、バス発見!
posted at 00:02:56


バスに乗り込もうとしたら、後ろにいた一緒に来てた日本人の友達(男)が、ぎゃー!って。何かと思ったら、バス会社のゲイのおっちゃんに、ほっぺにちゅーされてた。爆笑。そのおかげか、みんなで同じとこに座れるように、他のお客さんの場所移動したりしてくれた...w
posted at 00:06:09


バスに乗ってから、安いバスに乗ってしまったと気付いた私たち。。地球の歩き方に乗ってたのは600~1000ペソ、私たちが乗ったのは400ペソ(800円)。エアコンなし、座席はめちゃくちゃおしりいたいし...そのバスで11時間。
posted at 00:13:29


一番後ろの席に私たち6人。きつきつ...w 途中、窓閉まってるのになぜかかなり雨が入ってきて、友達の一人が折りたたみ傘をさし始めて(バスの中で座った状態で)近くのフィリピン人がびっくりしてた。w私もびっくりした。w
posted at 00:16:10


席に座ってからもなかなか出発せず、1時間ぐらい待った。席いっぱいなのに。時間に適当なはずのフィリピン人たちも2時間ぐらい待たされてて、さすがに怒り出してた。w やっと出発した、と思ったら5分ぐらいで警察に止められて、運転手つかまった。。しかし賄賂で解決したらしく、大丈夫だったw
posted at 00:19:13




お金で何でも解決できちゃうのは、絶対良くないことだけど、
こうやって成り立っています...


バスでは何回か休憩があって、
トイレ行く人や、屋台みたいなとこで食べ物・飲み物を買う人たちも。


朝5時ぐらいに休憩でバスが止まった時に、外からにわとりの鳴き声が。
もう朝だねーって話してると、...あれ?鳴き声近くない...?
ってことで私たちのバスにもにわとりを乗せてる乗客がいたみたいです。



乗ってたのはこんなバス。


見えないけど、中でドライバーのおっちゃんがピースしてます。(笑)


結局着いたのは10~11時ぐらいで、とりあえずバスターミナルの近くのモールへ。

ご飯を食べて、ジープに。


マニラではジープには
ちゃんと座るorたまに後ろにつかまって乗る人がいるぐらいなのですが、
ここでは上に(天井に)乗っている人もいました。
マニラでは禁止されているらしいです。


ジープを降り、
汗をかきながら坂道をのぼり、



ダラガ教会へ。


 


1773年に建てられたバロック調の教会で、
マヨン火山の噴火にも耐えて現在も使用されています。
(地球の歩き方より)

歩き方に載ってるのは少し前の写真みたいで、
今は白く塗りなおされていて、綺麗でした!!



その後またジープに乗り、カグサワ教会跡へ。


途中、家が浸水しているところが...


@ano_ano_anoさんによると、

RT @ano_ano_ano@laura_ko レガスピ周辺はマヨン火山の噴火やラハール(土石流)を何度も経験しているので、排水がきわめて悪いのです。排水路が火山灰ですぐに詰まります。そのためしょっちゅう洪水になります。
posted at 15:40:26


ということらしいです。
知らなかった...


ジープを降りて、こんな橋を渡ります。



おっちゃんはバイクのエンジンをかけたまま渡ってました...


お土産屋さんもいろいろ。



こういうのとか、



ピリナッツっていうナッツのお菓子がいっぱい売ってました。
ピリナッツが甘くコーティングされてるお菓子がおいしい!おすすめ!



そんなお土産やさんの通りを行くと、カグサワ教会が。



マヨン火山の噴火時に、近くの住人がこの塔に避難していたらしいです。
(これも地球の歩き方情報...)


ここの近くから見たマヨン火山。


ずっと雲があって綺麗には見えなかったけど。

マヨン火山は登山もできるらしいです。
たぶん結構本格的なんじゃないかと...



カグサワ教会を見た後は、トライシクルに乗り、ちょっと遠くまで。


のどかな風景が素敵でした。





どれぐらいかかったっけ、1時間ぐらいかな?
結構田舎にきたなあ...ってところにあるのが、ここ。


ホヨップ・ホヨパン洞窟。

可愛い名前ですが、「風よ、吹け吹け」っていうのが由来らしいです。


入口にたむろってるお兄さんたちがガイドらしく、ガイドを頼みました。
見た目ただのヤンキーやんって感じだったけど、しっかり説明してくれました。
もちろん英語ペラペラ。



左側が入口で、中は場所によっては結構暗かったです。

ガイドのお兄さんがライトを持っているので、ついていく...
滑りやすかったり、頭を打ちやすかったりするものの、
すごく綺麗でいいところでした!

ガイドのお兄さんもおもしろくて(しかも結構イケメンだった)で
中々良かったです。

この洞窟は、戦争時に使われていたり、
今も近くに住んでいる部族のシェルターになっていたりするそうです。


ちなみに、私たちが乗ったトライシクルのドライバーのおっちゃんたちも
ちゃっかり私たちと一緒に見て回りました。w



そんな感じで夜になり、バスターミナルへ...



ここでチケット(もちろん行きよりも高いやつ)を買い、ご飯を食べてからバスに。
って言っても500~600ペソだったはず...(忘れました)

またまた11時間ぐらいかけて、マニラへ。



弾丸旅行のオチに、寮に帰ったら部屋が水浸しになっていましたが、
無事に終了したレガスピ旅行でした...


日本から来てわざわざレガスピに行く人は少ないかもしれませんが、
この記事が役に立てば幸いです。。


11/17/2011

SSEAYP同窓会〜空気読むって何それおいしいの、編


この土日に、SSEAYPのReunionに参加してきました!!

(SSEAYPとは前にも書いたように、ASEAN+日本の参加者 各国30~40人で
船で共同生活しながら東南アジアに行き、ホームステイをする2カ月間のプログラム)


今年の船がマニラに来ていたので、
土曜日にReunion on boardが、日曜に出港式がありました。


とりあえずこの記事にはReunionのこと、そこで感じたことを書きたいと思います:)




Reunionではフィリピン各地にいる友人たちが15~20人集合し、
シンガポールからも友人が来ていました。

日本人以外の参加者とSSEAYP後に再会するのは初めてで、
1年ぶりの再会に感動しました。


みんな変わってない!!


1年ぶりに会って、
きゃー!!ってハグして、どうしてた!?元気!?ってなる感じ、
すごく幸せだなあと思いました♥


みんな私がフィリピン大に留学してることを知っているので、
すごくウェルカムしてくれてはっぴー!





散々喋った後、Reunionの開会式みたいなものがあったので、着席。



私は第37回の参加者ですが、1回~今までの参加者が誰でも参加できるので、
年配の方も。大体フィリピン人だけど、たまに他の国から来てる人も。


みんながその代ごとに久しぶりの再会ということで、
みんなきゃー!!ってなってるわけで、


とにかくうるさい...!!




司会の2人が私と同じ代の子たちで、
彼らの仕切りを見るのも久しぶりだなーと思いながら、

その時の騒がしさを感じるのも久しぶりでした...



前で司会が喋っていたり、挨拶が行なわれていても


平気で自分たちの写真を撮るし、(しかも他の人に撮ってもらっていたり)
思い出話に花を咲かせるし、
昔の写真を持ってきて回し始めるし、、、




去年のプログラム中は公式な表敬訪問のようなものも多かったので、
その度に↑このようなことを平気でする人達に
イライラしたり注意したりしていたことを思い出しました...(笑)


特にフィリピン人はひどかったように思います...
しかし今回は、会を主催している人や司会や挨拶をしている人もフィリピン人。
ということで問題なし!(笑)



会場がうるさくなるにつれて司会の声のボリュームも上がり、


挨拶は外国人もいっぱいいるのに「タガログ語で喋りまーす!」と言って
タガログ語で15分ぐらいジョークを言い続けるし。。


司会は「とりあえずお前ら盛り上がれよ」的なテンションだし。。。



シンガポール人の友人の隣に座っていたので、
やっぱさすがフィリピンだよね、と言いながら

ほんとこの人たちはおもしろいなあと思いながら傍観していました...(笑)




これって礼儀としてどうかと思うことは多々あるし、
プログラム中はほんとに嫌だったんだけど(笑)
こうやって成り立ってるんだなあと理解をせざるを得ないので
何も考えないでおくことが増えました...




Reunionでは久々に船でのご飯を満喫。おいしいー!!
おいしい日本食も食べられて幸せでした。




立食パーティー中も、司会がコールみたいなものをして、
内輪で盛り上がりまくる、というお決まりのスタイル...

うちの代が一番後輩になるから、目上の方ばっかりなんだけど、
うちらが一番若いんだから一番盛り上がる!負けない!みたいな空気感。

日本だったらあんまり騒ぎ過ぎると失礼だし...ってなりそう。。
大勢の人がいる中で、身内ネタとかで騒ぐの微妙だし...

だけどここはフィリピン。盛り上がって楽しんだもの勝ち。
一緒になってしっかり楽しみました。





Reunionの後は、みんなで今年のフィリピン人参加者に会いに行き、
スタバに行き、その後は行ける人でみんなでマカティに!



@スタバ




Reunionはマニラ港であって、今住んでるところから1時間半ぐらいで、
普通に夜帰って次の日また朝から来るつもりだったんだけど、
シンガポールの友人が取ったホテルがなぜかツインだったらしく
その部屋に泊まらせてもらうことに。


ということで3時ぐらいまで、みんなで喋ったりゲームしたりして飲んでました!
帰りはしっかり車で送ってくれて...小木さんありがとう!
(フィリピン人なんだけど、おぎやはぎの小木さんに似てるから小木さん。)



月1600円のところに住んでるから、ホテルがものすごく綺麗に感じて、
久々に綺麗なシャワーを使い、幸せでした。(笑)


とりあえずこの記事はこの辺で。



11/11/2011

フィリピン人の、今のところの印象。


今日は、インターン先に日本から取材に来られていた方の
UP(フィリピン大学)内の視察に同行させていただきました。

大学構内はとても広いし、暑いフィリピンではみんなジープに乗って
歩いての移動を避けることが多いので、
こんなに歩いていろいろ見て回ったのは初めてでした!

同行のはずが、私のために回ってもらったような気も...(笑)
どんなところか、雰囲気伝わってたらいいなあ...



同行する時に、待ち合わせ場所に行く方法が分からず
(結構分かりやすい場所ではあるんだけど)
なんとなくの方向に歩きつつ、人に聞きつつ...

結構歩いたところで、どっちに曲がるか分からなくて
大学の生徒である女の子に道を聞きました。

そしたら、
「あそこからジープに乗れば大丈夫だよ」
「どこ行きのジープ?」
「あ、乗るとこまで着いてって教えてあげる!」
「え、ありがとう!ごめんね、忙しくないの?」
「寮校内だしすることないから大丈夫!ジープでそこまで行ったことある?」
「いや、ない...」
「じゃあ一緒に乗って連れてったげる!降りるとこ分かんないと校外出ちゃうし」

と言って、待ち合わせ場所まで連れて行ってくれることに...



そして早めに着いたので、待ってる間も一緒にいてくれて、
いろんな話をすることができました。


ミンダナオ出身らしく、大学に入ったころは私も大変だったよ、とか
タガログ語のこととか、
授業の話、インターンのこと、日本のこと、いろいろ。。

本当に良い子で、優秀なんだろうなあと感じました。



彼女とはまだご飯にでも行こうね、と言って連絡先も交換しました。
さっきFacebookの申請も来てたし:)


中々フィリピン人の友達を作るのは難しいなあと感じていた時だったので、
またいろいろ教えてもらえればいいなあと思います。





今日は午前に学生登録の手続きをしに行ったときも、
オーストラリア人の留学生と一緒に、オフィスがどこにあるか分からず
人に聞いてなんとか見つける、という作業...

やっぱりフィリピンに来てる留学生は、
ここでは誰かに聞いたら親切に教えてくれるって分かってるんだなあと思いつつ(笑)

その時も、聞いた相手が
「分かりにくいから、連れて行ってあげるよ!」と言ってくれて、
偶然学部が同じだったこともあっていろいろ教えてくれました。



フィリピン人はシャイなところもあると思うけど、
丁寧に聞いたらちゃんと返してくれるし、
仲が良くなればおせっかいなほどw親切にしてくれる人たちだなあと。。




UPに留学するよ!フィリピン来たよ!ってこっちの友人に伝えた時も、
いっぱいメッセージが来たり、電話が来たり、

みんな、楽しんでね!とか
ここ行くべき!これは経験すべき!とか、
教えてくれたりコーディネートしてくれたり、本当に親切にしてくれました。


日本人の人との距離の取り方とは多分少し違うので、
面倒だなあとかおせっかいだなあと感じることも正直あるけど(笑)、

本当に親切心でここまでしてくれてるんだなあと言うのが
伝わってくるので、そういう温かいところは大好きです。

日本人にはあまりそういうことがない気がするので、
純粋に素敵だなあと。



時間が経って、もしかしたら印象も変わるかもしれないけど、
これが船で2カ月一緒に生活した経験と、今フィリピンで生活していて感じる
フィリピンの人達の印象です。


まだまだ知らないところもいっぱいあるので、
とりあえず今の段階で思うことを書いてみました:)
これがどう変化するかしないかは、まだ分かりません!






11/10/2011

初授業は…


今日は初授業の日。


ルームメイトが朝7:00~の授業に行って、
私は8:30~の授業のために準備を。。

そしたらルームメイト帰宅。教授が来なかったとのこと...
えー早起きしたのになあ!!とか言ってたら、


私の授業の教授も来なかった..。



一応、授業の3分の1の時間待っても教授が来ない場合、
帰っていいという決まりがあるらしく。

私の授業は、
1時間半×2で、2コマ連続みたいな3時間ぶっつづけの授業なので
1時間待って、でも教授は来なかったので帰りました...


ということで、初授業日改め初授業のはずだった日。



待ってる間、フィリピン人の生徒と喋ってたんだけど、
少なくともうちの大学では、初日に先生が来ないのはよくあることらしい。



そして、そのフィリピン人の女の子と喋ってた時、
(私+同じ授業とってる日本人の友人+フィリピン人の女の子3人)


一人の女の子が、


「日本のどこから来たの?福島の近く?」

って聞いてきて、びっくりした。



どういうつもりで聞いたのか、あんまり掘り下げられなかったけど(初対面だし)
ふざけてるわけでもなく、

多分、本気で放射能の心配をしているか、
何も考えずに出てきた地名が福島だったか、だと思った。



そういえば、前フィリピン空港で
「日本から来た人はこれで放射線量を測ってください↓」
みたいな張り紙もあったし(その時機械はもうなかったからよく分からないけど)


まあそれだけ世界にインパクトのある出来事だったことは
間違いないよなあ、と思った。




普段接するフィリピン人って、日本に興味がある子が多くなっちゃうから、
そうじゃない子と話したのは中々おもしろかった。

別に日本嫌いなわけではないだろうけど、
興味ないんだなあって感じだった...(笑)



もっと仲良くなって、いろいろ聞いてみたいなあと思います。




11/08/2011

留学すたーと

マニラに来て1週間ほど。。

まだ分からないことだらけですが、頑張ります。



ジープもまだ乗りこなせないし、
場所の名前も分からないし、
キャンパス広すぎて把握できてません。。

が、なんとか生活できてます。


あまりにも普通に到着し、普通にここにいるので
これから1年もマニラに住むなんて未だに実感沸いてません。

自分でも本当に不思議な感じ。。



でも、マニラは案外住みやすい気がしています。
英語が通じるのも大きいですね、困った時は誰にでも聞けるし助けてもらえるので。
まあ英語通じない人もいますが...


ここでの生活ももっとアップしていきたいなあと思いつつ、
そんなにまだ書くこともないのでとりあえずの更新です。

そろそろ授業やインターンが始まるので、頑張ります!